(プラカのディオスクロン通り)
耳を澄ますと、楽しげな太鼓の音と笛の音がしています。 モナステラキ広場でペルーのミュージッシャンたちが、演奏しているようです。 今日も時間通りに演奏が始まったようだなぁ。 ![]() 急がなくっちゃ、、、、一番前の場所を取られちゃう。 ![]() 投票 ありがとうございます → ![]() ▲
by agapi
| 2007-04-30 21:48
| プラカ
|
Comments(0)
▲
by agapi
| 2007-04-30 06:18
| プラカ
|
Comments(0)
(風の塔・北西付近)
それから、テーブルのお客様からゴハンを分けてもらうような下品なことはまったくしません。 このようにごろ~~んと横になって、世の中を見ています。 ミツォスは穏やかな犬なので、みんなが声をかけてくれます。 そしてお腹が空いているかどうかも心配してくれる人たちがいます。 オイラは、朝のうちは、ここでゆっくりして、 ![]() 日差しが強くなったら、どこかへ移動するよ。 ![]() オイラが歩くと「何か食べものをやろう」という人間が多いから困るよ。 ![]() 投票 ありがとうございます → ![]() ▲
by agapi
| 2007-04-29 01:04
| プラカ
|
Comments(0)
(風の塔遺跡・北西側付近)
タベルな・アクロポリの外席の道路を歩いてくるマリアがいました。 彼女は社会生活の三か条(一、明るいあいさつ 二、感謝の心 三、時間を守る)を守ります。 今時の犬よりよっぽど立派です。 ![]() 目立たないように歩いて、お店の後ろで食べることになっていて、 ![]() ここでちょっと休憩して、それから遺跡に帰ろうと思うの。 ![]() 投票 ありがとうございます → ![]() ▲
by agapi
| 2007-04-28 23:09
| 遺跡と博物館の犬
|
Comments(0)
(風の塔遺跡のローマ時代のアゴラ付近)
![]() この前の夕方の写真にはいなかった茶色の仔犬がお座りしています。 ![]() 3匹で楽しそうに遊ぶ仔犬たち。 ![]() 父親のミツォスに似た白い仔犬。今まで4匹と思っていましたが、 ![]() みんなで5匹いました。この石とビニールは遊び場になりました。 ![]() このビニールの下に大きな穴があり、そこを行ったり来たりしています。 ![]() 投票 ありがとうございます → ![]() ▲
by agapi
| 2007-04-28 21:17
| 遺跡と博物館の犬
|
Comments(0)
(風の塔の入口付近)
どうやら「風の塔」の猫や犬と仲良くなりたいようです。 今日は白犬アルゴも黒犬スピディもいませんでした。 ボクもここの仲間になって、ひもじい生活から脱却したいの。 ![]() ねぇ、猫のマンガス、ボクを仲間にいいれてよ。かんだりしないからさ! ![]() なんかさぁ、だめだって!猫のえさを盗み食いするからだって! ![]() なんかがっかりだなぁ。 投票 ありがとうございます → ![]() ▲
by agapi
| 2007-04-27 09:01
| 遺跡と博物館の犬
|
Comments(0)
(プラカのテスピドス通り)
猫たちにえさを食べていたら、じっと見つめて、よだれをたらしていました。 あらっ、猫たちがえさをもらっているぞ。 ![]() ボクも食べたいなぁ。ちょっと待ってみよう。 ![]() 猫たちの残り物だけど、おいしいなぁ。 ![]() 投票 ありがとうございます → ![]() ▲
by agapi
| 2007-04-26 15:51
| プラカ
|
Comments(0)
(風の塔の外側のタベルナ・アクロポリの外席)
![]() マリアのコドモの中にオレそっくりなのが1匹いるんだよ。 ![]() 私の運営するほかのブログ ★日刊ギリシャ檸檬の森 ☆☆The Greek Cats☆Οι Ελληνόγατες☆ギリシャの猫 投票 ありがとうございます → ![]() ▲
by agapi
| 2007-04-26 03:05
| プラカ
|
Comments(0)
(風の塔古代遺跡)
お腹が空いたら、タベルナ・アクロポリで、ご飯をもらいます。 彼女は身重だったので、いつもゴハンをたくさんもらっていました。 いったいどこで出産をするのだろうと思っていました。 彼女はタベルナ・アクロポリと風の塔の境にフェンスがあって、遺跡側にコドモを出産しました。 タベルナ・アクロポリのフェンス側の席から遺跡を見ると真下になります。 野良犬のマリアは誰にも迷惑かけないようにコドモを産みなした。 三匹の小さなワンちゃんがよちよち歩いていました。 キリア、こんにちは。ワタシ、一休みに遺跡から出てきたの。 ![]() 遺跡の中で、ワタシ、コドモを産んだの。夕方になったら、遺跡に見に来てね。 ![]() みんな、ゴハン、食べた?また午前零時にも、ゴハンが来るからね。 ![]() なんて かわいいコドモたち なんだろう! ![]() お母さん、誰かが見てるよ。 ![]() ああ、カシャッとなって、光ったよ。 ![]() お母さん、あのヒト、ボクのことをミツォスに似ているって言ってる。 ![]() 私の運営するほかのブログ ★日刊ギリシャ檸檬の森 ☆☆The Greek Cats☆Οι Ελληνόγατες☆ギリシャの猫 投票 ありがとうございます → ![]() ▲
by agapi
| 2007-04-25 05:37
| 遺跡と博物館の犬
|
Comments(0)
(プラカのアドリアヌ通り)
てっきり、アルゴの恋人!と思うほど仲良かった二人ですが、、、はて? 今はアルゴの敵の機織りマット屋さんの飼犬ロコのお友達をしています。 ロコのガールフレンドにでもなったのかしら? ちなみにアルゴとロコ花かが悪く、もしもあったら、大喧嘩になります。 アルゴは風の塔に最近いるようになりました。スピディと遊ぶのが楽しみらしいです。 左がペニーで、右がロコです。 ![]() よく眠っているので、そっとして置きました。 ![]() ペニーのユメは毎年夏に北欧からくる路上のヒッピーのアクセサリー屋さんたちのことです。 ![]() その人たちが来るとペニーは 一日中 彼らについて周り、一緒にいます。 ![]() 私の運営するほかのブログ ★日刊ギリシャ檸檬の森 ☆☆The Greek Cats☆Οι Ελληνόγατες☆ギリシャの猫 投票 ありがとうございます → ![]() ▲
by agapi
| 2007-04-24 19:06
| 遺跡と博物館の犬
|
Comments(0)
|
最新の記事
リンク
Copyright(c)2004~2030
Agapi All Rights Reserved by agapi 文章や写真の無断使用や 無断転載は固くお断わりします。 ![]() 人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 画像加工/編集/変換フリーソフト:写真加工.com お気に入りサイト お散歩アルバム 霧島の森よりキルトとともに愛をこめて バリ島大好き ぐらっぱ亭の遊々素敵 しまうまはうす zompees 熊子の備忘録 since2004 たれみみボーイズ・たちみみガールズ ニャンとなくホビー LaLa5Cats ギリシャサイト アテネあれこれ ギリシャでゲストハウス始めました! ぎりしゃのごはん アテネより愛をこめて ギリシャへそしてギリシャから ギリシャの小窓 ギリシャオレ達の修行と酒浸り日記 ギリシャアクセサリーと雑貨の店 ルルーディアのブログ わたくしサイト 檸檬の森 ギリシャのねこっち お気に入りブログ
てるてる教団伝言板 お散歩アルバム・・春の足音 ラテンなおばさん 日刊ギリシャ檸檬の森 古... あたたかみのある生活 ちょっとシニアチックな水... Casa de NOVA... 日々のことども どっ濃いSHOW ギリシャもの語り 日々けせらせら 海の上のピアニスト 沖釣り≫≫甲子丸の釣果しゃしん **おやつのお花** ... 続・まりおの部屋 代官山だより♪ ねこてんし mimi wo sumasu. 冷静と情熱のあいだ・・・ ぶるにゃん日記 ワンにゃんgoke屋敷 こかそーら? 月の時間 マリーあんころネットの部屋 時々つばらつばら タミコ14歳 現役引退 ... ぐらっぱ亭の遊々素適 維摩と語る 美味しいちっぷっぷ ゆるり日乗 もずくのきもち Betty The Dog 黒猫の山集り 焼き絵師K... Zompees EMPTYNEST 豆千代モダン 新宿店 Blog Cheminee de ... Day by Day 霧島の森よりキルトととも... 感性の時代屋 Vol.2 バリ島大好き Emptynest カテゴリ
プラカ シンダグマ広場 アナフィオティカ アカデミア 遺跡と博物館の犬 ナフプリオ市 etc. 野良犬のアルゴス クレタ島 ニューヨーク アルカディア県 フティオティダ県 古代(エレウシス)エレフシナ ティノス島 ロードス島 ニシロス島 サモス島 カリムノス島 モナステラキ メッシニア県 イリス(エリス)県 モナステラキ クレタ島 ロードス島 サントリーニ島 ナクソス島 ミコノス島 ディロス島 世間話 ティノス島 時々着物 アンドロス島 セリフォス島 シフノス島 キトノス島 音楽 ケア島 お洒落な話 レスボス島 ヒオス島 スコペロス島 ケファロニア島 ザキントス島 買ものそして貰いもの 最新のコメント
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 03月 2006年 01月 検索
ブログパーツ
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||