(プラカのキダシネオン通り)
カネロが起きているときに遭遇するのはめったになかったので、今日はすばらしい日でした。 後姿のカネロがじっと見ているのは、ダチのノラコーであります。 そのノラちゃんも予防接種済みの青い首輪がしてありました。 ニオイで分かっちゃうよう。アイツが来るようだなぁ。 ![]() ホラね、姿を見せただろ?アイツ、オレのダチなんだ。 ![]() アイツ、水飲みに来たんだ。 暑い日は店の片隅にノラちゃん用飲料水があるんだ。 ![]() ![]() ![]() ▲
by agapi
| 2008-05-31 22:15
| プラカ
|
Comments(0)
(プラカのアドリアヌ通り)
このノラちゃんの名前はソティリスです。ス(S)で終わるのはたいてい男性名で、呼ぶときは最後のス(S)はつけないのギリシャの決まりです。 ソティーリと呼べば尻尾を振ってきますが、今日はなんだかやる気のなく、食欲もなく、でれんとしていました。 アクセサリーやさんの前に堂々と寝ていますが、誰もあっちへ行けとかいう人はいません。 お客さんも邪魔しないように出入りしていました。 このお店の隣の機織りマットとタペストリー「ロカ」のキリア・リタが3匹のノラちゃんのゴハンの世話をしているところに行き当たりました。 ソティ~~リ、、ソティ~~リ、、キリア・アガピが来たから起きなさい。 ![]() 今日は頬杖というか腕枕してずっとこの調子いるのよ。 ![]() それじゃぁ、ゴハンはいらないのかな? ![]() ![]() ![]() ▲
by agapi
| 2008-05-31 05:06
|
Comments(0)
(プラカのプリタニウ通り)
ダイナ白黒犬での犬女性で、ディランは生まれて1年くらいの犬少年です。 はじめ路上でフタリをみたときは遊んでいたのかなぁと思いました。 犬少年ディランが家の中から何かをくわえて持ち出したので、家の人が元に 戻すようにダイナに命じたようです。 ちょっとアナタ、それを家に戻しなさいよ。 ![]() それはオウチのお母さんのゴム手袋の片方じゃないの! ![]() ほしかったら取り返しにおいで!ってお母さんに言っといてよ! ![]() あれっ、ダイナが追いかけて来ないな?ちょっと、つまらないな。 ![]() まったく何でもくわえて失くすからまた怒られるよ! ![]() ![]() ![]() ▲
by agapi
| 2008-05-30 05:40
| プラカ
|
Comments(0)
(プラカのキダシネオン通り)
オレンジ色の帽子の人がいるグループの日本人観光客のようです。 ![]() 誰が歩いていてもどて~っと寝ている飼主のいる外犬君がいました。 アテネってなんだか知りませんが鳩も歩いています。 ![]() ![]() ![]() ▲
by agapi
| 2008-05-30 02:53
| プラカ
|
Comments(0)
(プラカのアドリアヌ通り)
手織りマット、タペストリーのお店「ロカ」には飼猫ブブカと飼犬「ロコ」がいます。 ロコは大きな犬ですが、今日はいませんでした。 お店の前にロコの友だちがやってきて、昼寝をしていました。 ![]() ![]() ![]() ▲
by agapi
| 2008-05-29 18:28
| プラカ
|
Comments(0)
(ミトロポリス広場)
カネロはプラカに古くから住むノラちゃんで、地元住民からとても可愛がられています。 彼はカネロと呼ばれてはいますが、場所によってはタナシなどとも呼ばれます。 まぁそれぞれの人々がそれぞれに呼ぶようです。予防摂取もきちんと受けています。 彼がどてーんと眠っていると脇を通りながら、こう、声をかける人もいます。 怠け者の恋人、私のカネロよ! ぐげ~~~~~っ、誰だか知んないけどうるさいよ! ![]() ボカァ、眠っているときは天国なんだ! ![]() ![]() ![]() ▲
by agapi
| 2008-05-29 07:24
| プラカ
|
Comments(0)
(プラカの風の塔の西口)
青空の広がるギリシャの夕暮れ。日没は8時くらいでしょうか、、、。 そんな静かな時間に風の塔の西側で、誰かがリコーダーを演奏していました。 曲はアベ・マリアです。そのメロディーはアクロポリスの上空にも流れていくように思えました。 いい曲だなぁ。心に染み渡るようだ ![]() キリア、あの路上で、リコーダーを吹いている人がCDを売っているんだよ。 ![]() キリアもさ、1枚くらい買ってあげてほしいなぁ。 ![]() あの観光客さんを見て! アーべマリーア~~って、リコーダーに合わせて歌っているね。 ![]() ![]() ![]() ▲
by agapi
| 2008-05-28 16:26
| プラカ
|
Comments(0)
(風の塔古代遺跡内の奥)
風の塔の番犬ベラは年をとって、この頃はチョコチョコ歩きをしています。 風の塔遺跡のセキュリティは最近マリア親子たちががんばってやっています。 だから、安心して昼寝することが出来ます。 だれ?ベラって呼んだ?緊急事態なら出動するけど、、。 ![]() 緊急出動のときは呼んでね。あとはマリアに頼んであるの。 ![]() ![]() ![]() ▲
by agapi
| 2008-05-27 22:33
| 遺跡と博物館の犬
|
Comments(0)
(プラカのディオゲネス通りの奥)
うわぁ、風の塔元ボス猫のレモがボクンチに入って行ったよ。 ![]() ボク、猫の友だちが出来たんだよ。猫に持てる犬はアルゴだけじゃない。 ![]() うわぁ、すごいな、レモは! しゅるしゅるとブドウの木をつたって上っていった。 ![]() ![]() ![]() ▲
by agapi
| 2008-05-27 01:26
|
Comments(0)
(アテネ市パティシオン通り)
ギリシャ焼肉屋さん前に毛長の白い飼犬君がいました。 お店の中、焼肉を注文して家に持っていって食べるようです。 ![]() ボクさ、レモンがかかっているお肉は平気だけど、しょっぱいのはやだな。 ![]() へぇ、キリアって豚肉のステーキが好きなんだ!? ![]() ボクは単純な牛肉、豚肉、鶏肉のステーキが良いなぁ。 ![]() ![]() ![]() ▲
by agapi
| 2008-05-26 03:26
| etc.
|
Comments(0)
|
最新の記事
リンク
Copyright(c)2004~2030
Agapi All Rights Reserved by agapi 文章や写真の無断使用や 無断転載は固くお断わりします。 ![]() 人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 画像加工/編集/変換フリーソフト:写真加工.com お気に入りサイト お散歩アルバム 霧島の森よりキルトとともに愛をこめて バリ島大好き ぐらっぱ亭の遊々素敵 しまうまはうす zompees 熊子の備忘録 since2004 たれみみボーイズ・たちみみガールズ ニャンとなくホビー LaLa5Cats ギリシャサイト アテネあれこれ ギリシャでゲストハウス始めました! ぎりしゃのごはん アテネより愛をこめて ギリシャへそしてギリシャから ギリシャの小窓 ギリシャオレ達の修行と酒浸り日記 ギリシャアクセサリーと雑貨の店 ルルーディアのブログ わたくしサイト 檸檬の森 ギリシャのねこっち お気に入りブログ
てるてる教団伝言板 お散歩アルバム・・春の足音 ラテンなおばさん 日刊ギリシャ檸檬の森 古... あたたかみのある生活 ちょっとシニアチックな水... Casa de NOVA... 日々のことども どっ濃いSHOW ギリシャもの語り 日々けせらせら 海の上のピアニスト 沖釣り≫≫甲子丸の釣果しゃしん **おやつのお花** ... 続・まりおの部屋 代官山だより♪ ねこてんし mimi wo sumasu. 冷静と情熱のあいだ・・・ ぶるにゃん日記 ワンにゃんgoke屋敷 こかそーら? 月の時間 マリーあんころネットの部屋 時々つばらつばら タミコ14歳 現役引退 ... ぐらっぱ亭の遊々素適 維摩と語る 美味しいちっぷっぷ ゆるり日乗 もずくのきもち Betty The Dog 黒猫の山集り 焼き絵師K... Zompees EMPTYNEST 豆千代モダン 新宿店 Blog Cheminee de ... Day by Day 霧島の森よりキルトととも... 感性の時代屋 Vol.2 バリ島大好き Emptynest カテゴリ
プラカ シンダグマ広場 アナフィオティカ アカデミア 遺跡と博物館の犬 ナフプリオ市 etc. 野良犬のアルゴス クレタ島 ニューヨーク アルカディア県 フティオティダ県 古代(エレウシス)エレフシナ ティノス島 ロードス島 ニシロス島 サモス島 カリムノス島 モナステラキ メッシニア県 イリス(エリス)県 モナステラキ クレタ島 ロードス島 サントリーニ島 ナクソス島 ミコノス島 ディロス島 世間話 ティノス島 時々着物 アンドロス島 セリフォス島 シフノス島 キトノス島 音楽 ケア島 お洒落な話 レスボス島 ヒオス島 スコペロス島 ケファロニア島 ザキントス島 買ものそして貰いもの 最新のコメント
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 03月 2006年 01月 検索
ブログパーツ
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||